2014年5月8日木曜日

設備導入

春になると、新年度の予算が使えます。

だいたい前年度の最後の方から、
次の春には、これを買って、あんな実験したいなぁ、という
予定(と希望と想像)を膨らませながらいるので、
新年度になると、初めにそれらを買ってしまうのです。


ウチの研究室でも、新たな設備導入がありました。



7m3のボンベからアルゴンガスが供給されてます



その1つ目が、アルゴン集中配管

ウチの研究室では、
アルゴンガスを比較的多量に使うのですが、
各々の装置のところへボンベを置くと、
本数が多くてかなわないので、
それらを一括管理することにいたしました。









各部屋へはこんな感じで配管














実験室の入口に先ほどのボンベスタンドがありまして、
そこから各部屋へ、ステンレスの配管が施されました。
あとは、そこから先を分岐して使います。

各部屋の装置を置ける場所も増えて、かなりスッキリ!




反応管はあるけど、電気炉がまだ














去年の助成で進めていたテーマも、
吉田キャンパスにある実験室にしか装置がなかったので、
宇治キャンパス側にも購入しました。

電気炉を置く場所は空けて、
昨年作った反応管を吉田キャンパスから持ってきて、
ガスラインも整備して、準備万端。
炉の納入予定日は5月末です。

早く続きの実験したいですねぇ。
亜鉛還元による太陽電池級シリコンの高速連続製造法に関する研究

安田 幸司
(京都大学 環境安全保健機構 助教)