2025年4月17日木曜日

日本国際賞の授賞式

前回はコロナ禍中のために出席できませんでしたが、
今年は、東京で開催された日本国際賞の授賞式に参加する
ことができました。
 
今年の物質・材料、生産分野の受賞者である
デュプイ博士の専門分野である有機半導体には、
あいにく明るくはないのですが、
こういった場に参加することで身が引き締まるのも
大きなモチベーションになります。
 
日々の研究と教育に、
コツコツと励んでまいりたいと改めて感じております。 

新しい受賞会場となった新国立劇場のオペラハウスも素敵でした


亜鉛還元による太陽電池級シリコンの高速連続製造法に関する研究

安田 幸司
(京都大学 環境安全保健機構 助教)